かりんとうが無性に食べたくなり、作り方を検索。
割と簡単に作ることが出来そうだったのでさっそく作ってみました。
素揚げ状態。
自分で作ってみてひしひしと感じた高カロリー感。
かりんとう、日本だったらスーパーでもコンビニでも簡単に買えるけど
ニュージーランドでは大きな町にある日本食材のお店でしか手に入らない。
しかも日本だと300円くらいのものが1000円弱のお値段。
かりんとうだけじゃないけど、自分で作らないと食べられないものってけっこうある。
私は日本のお菓子が食べたいから手に入る材料を駆使して作ってる。
夫は日本食が食べたいから畑でゴボウとか白菜とか枝豆とか大根etc.を作ってる。
あとは魚かな。夫が釣り好きなので新鮮な魚には困らない。本当にありがたい。
こちらでは基本的に生魚を食べる習慣がないからスーパーで売られている魚は
サーモン以外は鮮度がイマイチで刺身ではきついものばかり。
ちなみにサーモンは養殖されているもので脂がのっていてかなり美味しい。
いろいろ困ることも多いけどそれなりに楽しく暮らしてます。
この記事へのコメントはありません。