お菓子
2021.09.30
皮部分が抹茶味、中身は普通の餡子。そんなたい焼き作りました。美味しかった。が、これなかか難しくて6匹作って成功したのが2匹だけ。だから写真は2匹。…
日記
2021.09.29
娘の通う学校では時々私服で登校する日がある。主なものは●Mufti Day(マフティ・デー)寄付のための$1または$2を持って行けば私服で登校OKと…
2021.09.25
今日はうちの農場で友人たちとお花見★晴天で気温も丁度良く、まさにお花見日和でした。一家族一品持ち寄りで、私はあんぱんを作りま…
2021.09.23
マリトッツォ、SNSでよく見るけどニュージーランドでは流行っていないから食べたことがない。見たこともない。ということで作ってみました。作ったのはイチ…
料理
2021.09.22
毎週恒例の丸鳥捌きの日~。鶏ガラは煮込んで濃厚鶏ガラスープに。捌いたお肉でお昼は親子丼。味噌汁は豆腐と海苔。ワカメが無かった…
2021.09.21
昨日メレンゲクッキーを作ったので卵黄が余りました。そんな時に作る定番はプリン。でもプリンは先日作ったばかりなのでカスタードクリーム作りました。で、カ…
2021.09.20
メレンゲクッキー作ってみました。Youtubeの動画を見てると皆するする簡単そうにやっていたけどいざやってみるとなかなか難しい。かなり時間かかりました。…
2021.09.19
先日作った抹茶のマーブルチーズケーキをfacebookに載せたところご近所に住む奥様から「抹茶ってなに?」とメッセージが届き話の流れで抹茶のスイーツを作…
2021.09.14
かりんとうが無性に食べたくなり、作り方を検索。割と簡単に作ることが出来そうだったのでさっそく作ってみました。素揚げ状態。自分で作ってみて…
2021.09.12
夫の友人から野生の鹿肉を頂きました。鹿肉調理は初めて。クックパッド見ながら下処理。何とかいろいろあれこれやって出来上がり。家…
mayobuta
2022.05.9
オニカサゴは伊勢海老の食感というけれどまさにその通りで、身崩れしにくくて料理の幅…
2022.02.16
かりんとうが食べたくなって、材料を出してたら黒糖がないことに気づきかといって…
2022.02.12
今年はパッションフルーツが大豊作!夫が手塩にかけて育てたメロンも…
2022.02.11
またまた散財。オンラインショップでノミ除け首輪と爪切り購入。外に出な…
2022.02.10
車で3時間ほどの町、タウランガに行ってきました。今住んでいる町よりずっと都会…
Copyright © マヨぶたキッチン in ニュージーランド All rights reserved.
COMMENTS